アクセス

随時受付中

無料体験・相談

お申し込みはこちら

アクセス

03-3868-3933

営業時間
15:00~22:00(平日)
13:00~22:00(土曜)
定休日
日曜

【解答速報】東京家政大学 一般選抜Ⅰ期 健康科学部(英語)2024年度

入試分析/解答速報

2024年02月12日

看護医療系専門進学塾の桜芽会です。

桜芽会では、各大学の看護系学科について、入試問題の解答解説を載せていきます。

今回は、2024年度 東京家政大学 一般選抜Ⅰ期(英語)の解答解説を載せます。

東京家政大学を志望している生徒は是非参考にしてください!

【解答/解説】


問1 ④
主語johnの後がbe動詞ではなく一般動詞なので、空欄はdoesn’tが入る。(一般動詞を否定する時はdon’t/doesn’tを使うため)

問2 ④
カンマ後の動詞stayが過去形になっているので、空欄の中も時制を一致させるためには過去形が入る。選択肢の中で過去を表しているのは④だけなので、④が正解。

問3 ③
Presentationは名詞なので、その前に「私の」という意味をつけるならばmyが適する。また、I have toの後は動詞の原形が入るので、動詞の原形+myの④が最適。

問4 ③
① believable「信用できる」(形容詞)
② belief「信念」(名詞)
③ believe「信じる」(動詞)
④ believer「信者」(名詞)
Toの後は動詞がくるので③が正解。

問5 ②
①「夕食を配達しなければいけなかった」
③「夕食を配達した」
④「夕食の配達」
これらはso以前の「私たちは料理をするのには疲れすぎていた」という文脈と合わないため、不適。
なので②が正解。

問6 ④
②・③は接続詞なので、後ろにSV構造が必要なので×。
①・④は意味で判断して、「父親が家に帰るのを待つ代わりに(=待たずに)、彼らは彼なしで映画を見始めた」という意味で④。
共通主語+be動詞の省略も思いつくが、だとしたら、Although he is wait for ~になるので×。

問7 ①
② at→場所や地点を表す前置詞
③ by→理由を表す
④ on→特定の日付・時間を表す
この3つは不適なので、① in the を入れると、in the morning「朝に」となり正解。

問8 ②
Enough timeを「十分な時間」という名詞として考えると、「十分な時間がある」という意味にしたいので、存在を表すthere is が適する。

問9 ③
① that:モノを説明する時に使う
② whom:「誰を」「誰に」
③ whose:「その人の〜」「その物の〜」という説明を付け加える
④ which:モノを説明するために使う
よって③を入れるとpersonについて説明できる。

問10 ③
まず、ifの後には主語が必要なので、youを含んだ②または③が正しい。
②を入れると、If you’re finished homeworkとなり、後の部分とつながらないため不適。
③を入れるとカンマ前と後で自制が一致するため、③が正解。


問1

  1. ⑴ ①
    空欄前で朝の時間を懸念していたが、その後に「1学期は日の出と一緒に起きられる気がする」=早起きをする、と言っているので、取るのをやめようとしていたクラスをとることにした、ということがわかる。
    つまり、空欄の中で、クラスを取ることを勧めたということが予測されるため、①が正解。
  2. ⑵ ③
    空欄の次のセリフでWe often hire young people without much experienceとあるので、まず空欄の中にはNoを含むものが入るとわかる。①だと、NOとその後に続く文が矛盾するため、③が適切。
  3. ⑶ ④
    空欄の後にmaybe next timeとあるので、ここでは誘いを断ったということがわかる。なので④が正解。
    ①「昨夜テレビで見ました」
    ②「野球ではなくバレーボールをします」
    ③「試合前なら会えます」
    →いずれも不適
  4. ⑷ ③
    空欄後にI wish my family would do something like thatとあるので、空欄の中にはfamilyと一緒にした内容のことが書かれているはず。選択肢の中でwith my familyとなっているのは③だけなので、③が正解。

問2

  1. ⑴ ②
    25ページの下から2行と、26ページの1行目より、家族は明日の朝8時からハイキングに行くとわかる。なので、②が正解。
    ①「ロッククライミングに行く」→文中に登場しない
    ②「買い物に行く」
    ④「美術館に行く」
    この2つは朝の予定ではないため不適。
  2. ⑵ ①
    26ページ7行目で、美術館を勧められたのに対し、our son would like to see something different と言っていて、science centerの方が新たな経験ができるため良いと話している。なので①が正解。
    ②「彼の家族は絵に興味がない」→文中からは判断不可
    ③「ホテルの近くで何かがしたい」
    ④「サイエンスセンターの方が美術館よりも安い」
    →この2つは書かれていないので不適
  3. ⑶ ④
    26ページの下から2行にI’ll email a confirmation and the address to youとあり、この前でレストランの話をしているので、④が正解。
    ①「地域のマップ」
    ②「サイエンスセンターのチケット」
    ③「バス停への行き方」
    →書かれていない

問3

  1. ⑴ ①
    4行目のMichaelのセリフで、you kept saying you wanted your own kitchen to cook it.とあるので、引越しの目的としては①「彼女はより頻繁に料理をしたい」が適切。
    ②「彼女は学校の近くに住みたい」
    ③「彼女はより大きな場所が欲しい」
    ④「彼女は静かな場所が欲しい」
    →この3つは不適。
     
  2. ⑵ ③
    4つ目のMichaelのセリフで、the dormitory might still be the best choice for youとあり、Jill (woman)もそれに賛同しているので、womanはschool dormitoryに住み続ける予定だということがわかる。なので③が正解。
    ①「学校から遠いアパート」
    ②「学校に近いアパート」
    ④「家族の家」
    は不適。
  3. ⑶ ②
    下から3行目に、I don’t cook on those daysとあり、男性は、明日は仕事があるので家で料理を作らずにレストランで食べると言っている。なので②が正解。
    ①「女性に会う」
    ③「買い物に行く」
    ④「夕飯を作る」
    は不適。


問1 ①
本文のメインの内容は、Loyalty Cards (=Point cards)と、そこでの個人情報について、が主題なので、①が正解。
② 「買い物の時にどのようにお金を節約するか」→書かれていないため不適。
③ 「あなたの個人情報を使う」→書かれていないため不適。
④ 「会員カードのシステムの変化」→書かれていないため不適。

問2 ④
①「会員カードはどのように変化したかを表現するため」
②「なぜカードが開発されたかを説明するため」
③「異なる会員プログラムと比較するため」
→ ①〜③は文中に記載がないため不適。

問3 ②
第2段落では、カードの情報が会社にどのように使われているかの例として、vacationが挙げられている。
①「どこで会員カードが最も一般的かを説明するため」
②「会社が集めている情報の種類を挙げるため」
③「会員プログラムで提供される特典を説明するため」
④「会員カードが将来どのように使われるかを予測するため」
→なので、②が最適。

問4 ④
①「消費者によるより多くの会員カードの利用を支持するため」
②「どのように会員カードの質を上げるかを説明するため」
③「会員カードについての研究論文を説明するため」
→この3つは文中で示されていないので、不適。
なので、④「人々が、企業がどのようにデータを利用しているかを理解していないことを示すため」が正解。

問5 ④
第4段落With mobile phone〜の文で、even more information is being collectedとあるので、mobile applicationがたくさんのデータを得ているということがわかる。
なので、
①「人々の行き先を追跡できる」
②「人々のメールにアクセスできる」
③「特定の会社でしか使われていない」
の3つは不適。④が正解。


問1 ④
Volatileが含まれている文の次に、Prices can change rapidlyとあるので、volatileの意味に一番近いのは、④ changing quicklyだとわかる。

  1. ① Dropping slowly「緩やかに落ちる」
  2. ② Easily noticed「簡単に気づかれる」
  3. ③ Of unknown cause「不明の原因で」

問2 ②
第2段落の最後の文However~に着目すると、価格が下がり始めた理由として、as these nations find alternative sources of energyとあるため、②が正解。

問3 ③
1:食品の価格とガスの価格の相関は、文章の中で説明されていないため不適。
2:①と同様、経済にインフレが必要かどうかは説明されていないので不適。
4:インフレは日本に長い間影響を与えたが、アメリカには与えていないので不適。

問4 ③
引用 “There are no miracles~”の前にbut many factors are out of their control(多くの原因は政府が操ることのできるものではない)とあるので、③が最適。

問5 ③
まず、Aに着目すると、急激に増加しているので、本文より、The United StatesまたはThe United Kingdomのどちらかが当てはまると言える。
次に、Dを見ると、2021年には0%を下回ったりしていて、降下が著しいため、本文より、Japanが入ると言える。
なので、③のThe United Kingdom and Japanが正解。

看護医療系専門進学塾桜芽会の講習

2024年度春期講習の概要はこちら

その他入塾やご質問事項に関しては、「お問い合わせ」または「LINE無料相談」からお気軽にご連絡ください。

ブログ一覧

無料LINE相談

随時受付中

無料
体験・相談

お申し込みはこちら