お知らせ
2025年07月14日

看護医療系専門進学塾の桜芽会です。
桜芽会では 8 月 31 日(日) に、帝京科学大学 医療科学部看護学科の総合型選抜(AO 入試)に向けた 「生物基礎」三時間完結の集中講座 を開講いたします。
「何から復習すればよいか分からない」「苦手単元が点在している」――そんな受験生の悩みを、一気に解決する超実践型プログラムです。
時間割 | テーマ | 定員 |
---|---|---|
13:00 – 14:00 | 生物の特徴・遺伝子とその働き | 各回 10 名 |
14:10 – 15:10 | 遺伝ヒトの体内環境の維持 | 各回 10 名 |
15:20 – 16:20 | 生態系 | 各回 10 名 |
1生物の特徴・遺伝子とその働き
生物の共通性や多様性についての確認、代謝や遺伝子について詳しく行います。2ヒトの体内環境の維持
神経、ホルモン、免疫などの看護に頻出の部分を整理していきます。難解な生物現象をまとめます。3生態系
植生の遷移やバイオーム、生態系の保全などの総合的な視点からのアプローチをします。※3 コマ通し受講が前提の講座です。途中参加・途中退出はできませんのでご了承ください。
講座のポイント
総合型選抜で必須の基礎学力を短期完成
帝京科学大学の総合型選抜では「生物基礎」の得点が合否を左右します。本講座では 出題傾向を精査した問題 を使用し、重要語句と典型問題を 180 分で網羅します。
こんな受験生におすすめです
- 帝京科学大学を 第一志望 にしている
- 併願利用で 合格枠を早めに確保 したい
- 夏までに 生物基礎の苦手を全部つぶしたい
- 一般選抜の前哨戦として 現状の実力を測りたい
受講概要
項目 | 詳細 |
---|---|
受講料 | 11,000 円(税込) |
会 場 | 桜芽会 (東京都文京区) |
申込締切 | 8 月 28 日(木)23:59 |
持ち物 | 筆記用具 |
定員に達し次第、受付を終了いたします。お早めのご予約をおすすめいたします。
よくあるご質問
Q. 高校 1 年生、高校2年生ですが参加できますか?
A. 基本的には高校3年生を対象としていますが、参加可能です。早期に全範囲を俯瞰することで、今後の学習計画が立てやすくなります。
Q. 当日欠席した場合の振替はありますか?
A. 本講座は振替対応がございませんが、講座は録画されております。欠席者には 録画視聴をご案内いたします。
まとめ
帝京科学大学の総合型選抜は「生物基礎」の得点力が合格のカギです。桜芽会の三時間集中講座で 知識の穴をゼロ にし、一歩先ゆく合格戦略を手に入れましょう!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
お申し込み・詳細について
興味のある方は、「お問い合わせ」または「LINE無料相談」からお気軽にご連絡ください。
桜芽会とは?
桜芽会は、看護医療系に特化した進学指導塾です。
看護医療系には専用の対策があります。桜芽会では、プロ講師による看護医療系に特化した授業をはじめ、志望理由書対策・面接対策・総合型選抜対策を用意しています。
また、日本で唯一、看護医療系大学の解答速報も公表しております。
看護医療系受験のプロが、皆さんの合格を全力でサポートいたします!
【関連リンク】

無料LINE相談
随時受付中
無料
体験・相談
お申し込み
