アクセス

随時受付中

無料体験・相談

お申し込みはこちら

アクセス

03-3868-3933

営業時間
15:00~22:00(平日)
13:00~22:00(土曜)
定休日
日曜

【桜芽会】中学生向け自習室オープン!学習習慣を身につけて成績アップへ

お知らせ

2025年10月07日

桜芽会では、この秋より 中学生向けに自習室を開放 することになりました!
学校の課題やテスト勉強、受験対策まで幅広く活用できる学習環境を整え、皆さんの「日々の勉強」をしっかりサポートします。

自学自習こそ成績アップのカギ

中学生の成績を伸ばすうえで最も大切なのは、授業はもちろんですが「自分で机に向かう時間」です。
どんなに良い授業を受けても、自宅での勉強習慣がなければ成績は伸びません

桜芽会では、「自分で勉強する力」を身につけることを重視し、通塾生に対してのみ開放していた自習室(個別添削指導)を中学生対象にします。自習室を活用して学習習慣を定着させましょう

週1回の来室+自由利用でしっかり勉強時間を確保

中学生自習室では、以下のような利用スタイルを設定しています。

  • 毎週土曜日 18:00〜21:00 のうち、最低2時間は必ず教室に来て勉強
  • その他の曜日・時間も、自習室を自由に利用可能

「家では集中できない」「ついダラダラしてしまう…」という人も、
決まった時間に教室へ来ることで、自然と勉強のリズムが作れるようになります。

個人用のスマホ保管場所も用意していますので、スマホで集中力が乱されることもありません。
※スマホ保管に関しては事前申し込みが必要です。

学校の課題でも、塾教材でもOK!

自習内容は自由です。以下のような使い方ができます。

  • 学校の宿題・提出物をコツコツ進める
  • 桜芽会が用意する受験教材や演習問題に取り組む
  • 定期テスト対策や弱点補強の自習をする

教材がない場合もご安心ください。塾側でレベルや目標に応じて教材を用意することも可能です。

添削サポートで「やりっぱなし」にならない

週1回の来室時には、講師が学習内容を確認し、必要に応じて添削・アドバイスを行います。
数学の途中式や英作文、記述問題など、細かい部分までしっかりチェック。
ただ「時間を過ごす」だけの自習にならないよう、成果が見える学習時間を提供します。

対象・料金

桜芽会の中学生自習室は、看護医療系志望に限らず、すべての中学生が対象です
高校受験対策・定期テスト対策・日々の勉強習慣づくりにご利用いただけます。

学年月額(税込)
非受験生9,000円
受験生16,000円

※別途入塾金(10,000円)がかかります

自習室を活用するメリット

  • 🧠 学習習慣が定着し、勉強量が自然と増える
  • 📅 「塾に来る日」を決めることで、サボり癖を防げる
  • 📝 添削サポートで弱点を早期に発見・改善
  • 🏫 学校・受験どちらにも対応可能な柔軟な学習スタイル

こんな人におすすめです!

  • 自宅ではなかなか勉強できない
  • 定期テストの点数を安定させたい
  • 勉強習慣を身につけて受験に備えたい
  • 高校受験に向けて、早めに準備を始めたい

お申し込み・詳細について

興味のある方は、「お問い合わせ」または「LINE無料相談」からお気軽にご連絡ください。

まとめ

「勉強は授業だけでなく、自分の時間が大事」
これはすべての学年に共通する、成績アップの鉄則です。

桜芽会の自習室で、学習習慣を味方につけて、確実な成績アップを目指しましょう!

よくあるご質問(Q&A)

Q1. どのような生徒が対象ですか?
A. 中学1〜3年生であれば、どなたでもご利用いただけます。学校の課題や定期テスト対策、高校受験対策など、目的に応じて自由に活用できます。看護医療系志望である必要はありません。


Q2. 途中からの参加や、月の途中での入会はできますか?
A. はい、可能です。月途中からの入会の場合は、初月分の料金を週割りで計算いたします。


Q3. 自習室の利用は土曜日だけですか?
A. いいえ、土曜日以外の曜日・時間帯も、自習室の空き状況に応じてご利用いただけます。


Q4. 自習の内容は決められているのでしょうか?
A. 自習内容は自由です。学校の宿題、桜芽会の教材、過去問演習など、自分の目標やペースに合わせて学習できます。希望があれば、講師が学習計画を一緒に立てることも可能です。


Q5. 教材を持っていなくても大丈夫ですか?
A. 大丈夫です。塾側でレベルや目的に合わせた教材をご用意できます。お気軽にご相談ください。


Q6. 勉強中に質問はできますか?
A. はい、可能です。ただし、あくまでも「自習室」ですので、学校で習っていない範囲を教えてほしいなどの場合は別途個別指導をご案内することがあります。


Q7. 月謝以外にかかる費用はありますか?
A. 入会金(10,000)円が発生します。入会後は月謝のみでご利用いただけます(教材を購入する場合は別途実費が発生することがあります)。


Q8. 休んだ場合の振替はできますか?
A. 土曜日に来られなかった場合は、他の曜日・時間に自習室を利用していただくことで振替が可能です。事前にご連絡ください。


Q9. 雑談などで集中できない雰囲気になりませんか?
A. 自習室では全員が集中して学習に取り組めるよう、ルールと雰囲気づくりを大切にしています。スタッフが常に見守り、静かな環境を保っていますのでご安心ください。

ブログ一覧

無料LINE相談

随時受付中

無料
体験・相談

お申し込み