2025年04月02日
杏林大学 保健学部 看護学科 看護学専攻
帝京科学大学 医療科学部 看護学科
私は塾に入るまで、勉強が本当に苦手で、偏差値も40に届かない科目ばかりでした。勉強のやり方も分からず、そもそも勉強自体が嫌いで、自分が志望校に合格できるとは思っていませんでした。
しかし、最初の面談で「行けるよ」と言ってもらえたことが支えとなり、塾に通う決意をしました。塾に入ってからは成績が上がり、偏差値も向上しました。特に生物の授業は分かりやすく、質問しやすい環境が自分に合っていました。他の授業でも先生とのコミュニケーションが多く、疑問をそのままにせず解決できたのが大きかったです。
また、受験に対する不安も大きく減りました。塾の対策はとにかく手厚く、志望校合格に向けた的確な指導を受けられたことで、最後まで諦めずに頑張ることができました。結果として、無事に志望校に合格することができ、本当に感謝しています。

無料LINE相談
随時受付中
無料
体験・相談
お申し込み
